当院の鍼灸治療は鍼がメイン。

 

お灸を使うことはあまり多くありません。

 

 

 

この度どうしてもお灸を使いたい症状?状況?に遭遇しました。

 

普段あまり使わないとはいえ私も鍼灸師、ある程度知識はあります。

 

ただどうせお灸を使うなら効果を最大限引き出したい、そして「お灸といえばあの人!!」という方が思い浮かびましたので、この度は思いきってその方に施術方法を教えていただけないかお願いしてみることにしました。

 

 

 

その方は大阪でお灸専門の治療院をされている方。鍼灸の学生時代の恩師でもあります。

 

当院のように鍼がメインの鍼灸院というのはよくあるかと思いますが、お灸を専門でされてる鍼灸院ってそうそうありません。

 

 

Facebookで繋がりがありましたので事情を説明すると、快諾してくださりました。

 

翌日、非常に分かりやすい施術方法を図付きで送ってくださいました。

 

丁寧に教えてくださるのは学校の先生をされていた時と変わらずで、本当にお願いしてよかったなという気持ちです。

 

私ももう学生ではないですから講習費のお受け取りをお願いしたのですが、「お気持ちだけで十分」と。

 

 

 

 

教えを乞うたのはお灸についてですが、教わったのはお灸だけではなかった気がします。

 

 

親と子ほどの年の差がある私のような者に対しても常に低姿勢で丁寧で。

 

こう言うとなんですが、人間的に尊敬できる、見習いたい数少ない先生のひとりです。

 

 

 

 

 

感謝いたします。